インタビュー

2024年3月21日 NEW

弱さを見せない祖母の言葉がきっかけとなり介護職を志す

私の介護の仕事 インタビュー動画

柴住朋美(しばずみ・ともみ)さん 介護職歴10年 =社会福祉法人二丈福祉会 特別養護老人ホーム仙寿苑=


柴住朋美(しばずみ・ともみ)さん

【プロフィール】
福岡県出身。福祉専門学校卒業後、社会福祉法人二丈福祉会へ入職し、特別養護老人ホーム仙寿苑へ配属。
 
【保有資格】
介護福祉士
 
【スケジュール(早番)】

8時 出勤、朝食介助、服薬介助
9時 トイレ介助、おむつ交換
10時 入浴介助、水分補給介助
12時 休憩
13時 口腔ケア、トイレ介助
14時 入浴介助、おやつ
15時 トイレ、おむつ交換
17時 退勤

インタビュー動画

この施設なら自分を成長させてくれると親身になって指導してくれた実習先に就職

 私が介護を志したのは、祖母の「介護士になってくれんか」という言葉でした。祖母は、車いす生活でしたが、他人に甘えず、弱音を吐かない人でした。その祖母が、余命3ヶ月と言われた際、初めて「体が動かず、キツイ。介護士になってくれんか」と私に話しました。「あの強い祖母がこんなに弱音を吐くくらいキツイなら、他にもたくさん困っている人がいるはず」といろんな方の力になりたいと決意し、福祉専門学校へ進学しました。

 在学中に行った実習先の施設では、他の実習先と違い、指導者が横についておむつ交換や入浴介助まで実習生にさせてくれました。他の実習先では、見守りや入居者とのコミュニケーションだけでしたので、自分が学校で習った技術が通用する・試すことのできる機会となり、とても良い経験ができました。この施設であれば、他にもいろいろと学べる、自分自身の成長につながると思い、就職を決めました。

小さなことでも感謝の言葉をもらえる仕事にやりがいを感じる

 祖母の言葉で介護の仕事を志しましたが、自分に介護の仕事が務まるのか不安でいっぱいでした。特に他人のおむつ交換をしたり、入浴介助で体を洗ったりすることが、うまくできるか不安でした。学校で学んだことを実習先で実践すると、指導者の方からもお墨付きをもらい、自分に自信がつき、一段と介護が好きになりました。

 入居者がティッシュを探していて渡すといった日常の小さなことでも入居者から、その場で素直な気持ちで「ありがとう」と言ってもらえます。小さなことでも感謝の言葉をもらえると、仕事に対するモチベーションにもつながります。また、入居者へのケアの方法などグループで日常的に話し合いをしています。業務中の気づきや課題を他の職員と話し合い、改善策を提示して主任などに確認をとりながら進めています。毎日、変化がある介護の仕事だからこそ、その時の気づきが大切です。職員間のコミュニケーションで解決することも介護の仕事の魅力だと思っています。

介護は利用者と関わる時が楽しい思い出になる仕事

 私自身の目標は、先輩職員のように、どのような場面でも対応できるような介護職になることです。今後はいろいろな研修に参加し、スキルアップを図りたいと考えています。

 当施設では、3年前からノーリフティングケアを導入し、入居者も職員も負担軽減を図っています。入居者を力任せに抱え上げないため、職員の腰痛予防にもつながりますし、入居者の転倒などのリスク回避にもつながります。このように、入居者にも職員にも良い新しいケアの方法を導入し、働きやすい職場づくりをすすめて、多くの人に介護の職場にきてほしいです。

 介護の仕事はキツイと言われがちですが、皆さんが思っている以上に楽しいことがたくさんあります。入居者とのコミュニケーションの中で、入居者の楽しい思い出に触れられたり、自分が生まれる前にあったことを学べたりします。また、その時の時間自体が入居者にも私にも楽しい思い出になります。介護職は、なかなか職場見学だけでは分からない楽しみが多いと思いますので、一度介護職を経験し、楽しさを体感してほしいですね。

【介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)とは?】

 介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)は、常に介護が必要な人を受入れ、入浴や食事などの日常生活上の支援や機能訓練、暮らしのサポートをします。原則として、「要介護3」以上の人で、在宅生活が困難な人が入居しています。

 特別養護老人ホーム仙寿苑は、「高齢者の尊厳を基本とし『輝かしい今日』と『希望に満ちた明日』がのぞめるよう家庭生活に近い環境のもとに専門的福祉サービスの提供を行います」を基本理念に掲げる定員50名の特別養護老人ホームです。自然あふれる糸島市で高齢者に生きがいのもてる安らかな生活を提供しています。

施設概要

社会福祉法人二丈福祉会 特別養護老人ホーム仙寿苑
〒819-1601
糸島市二丈深江2291-1
TEL:092-325-2310
URL:http://www.nijoufukusikai.com/senjuen#facility