施設紹介

2020年1月28日 NEW

地域包括ケアの中核として利用者の在宅復帰を支えていきたい

施設紹介

介護老人保健施設 水光苑 ー 医療法人社団 水光会 ー

画像:リハビリ室内で4名の利用者と2名の介護者が歩行訓練用平行棒を囲んで歓談している様子
画像:介護用ベットにロッカーと引き出しと小さな応接が配置された施設内の明るい居室の様子
介護老人保健施設 水光苑

【介護老人保健施設とは】
介護を必要とする高齢者の自立を支援し、在宅復帰を目指すための施設です。「自宅に戻って生活したい」という入所者本人や家族の思いを尊重し、入所者ができるだけ自立した日常生活を送れるよう、リハビリテーションや必要な医療、介護を提供します。
 
【理念】
「安全で安心な看護・介護・リハビリテーション等、総合的なサービスを提供し、地域や家庭との結びつきを大切に、自立支援を目指します」
 
【施設・事業所の成り立ち】

平成2年10月 老人保健施設(現 介護老人保健施設)水光苑開設
令和元年10月 水光会ウェルネスセンターに通所リハビリテーション(デイケア)分室開設

在宅復帰の要として、グループ内施設連携の中心的な役割を果たす

画像:リハビリ室内で階段昇降訓練を実施している利用者と介護者と奥の方でベットでマッサージをされている様子
 

 介護老人保健施設・水光苑は宗像水光会総合病院の移転に伴い、平成2年に併設されました。入所・通所ともに定員は100名。水光会グループには介護老人保健施設以外に、入居系サービス、訪問系サービスなど14の介護事業所があり、これらは本部の介護事業部が統括しています。介護老人保健施設である同施設は、病院と各介護事業所をつなぐ中間施設としての役割を担い、病院から退院した患者の在宅復帰を支援しています。

画像:青空を背景に大きな3階建ての建物の間の中2階に渡り廊下のある施設の様子

 先代理事長の「住み慣れた地域の中でいつまでも生活できるように」という思いのもと、開設当時より、リハビリテーションに力を入れており、現在、13名のリハビリスタッフが在籍しています。在宅復帰率は50%を越え、「超強化型」老健として運営しています。デイケアでは基準よりも看護師を多く配置しており、医療行為が必要な方にも、手厚い支援を行っています。

職員が将来を描ける制度を整え、笑顔で働ける環境をつくる

3つの超高層ビルを屋上で連結したマリーナベイ・サンズとマーライオンを背景に有給休暇を楽しむ介護者2名の様子
 

 「職員の笑顔なくして、患者・利用者の笑顔なし」という法人の方針の下、開設当初からワークライフバランスを重視し、有給休暇を取得しやすい雰囲気をつくっています。有休消化率は約75%。グループ内には院内保育施設があり、働く世代が働き続けやすい環境をつくっています。

 独自に開発した人事考課を実施し、職能資格・職務等級制度に則ってキャリアアップしていくので、キャリアデザインを描くことができます。病院から介護事業所に異動したり、専門職から施設長や本部の役職についている職員も多くいます。

 事務長の荒牧健太さんは「私自身も理学療法士として病院に勤務していましたが、希望により介護施設へ異動し、現在は事務長を拝命しました。医療の現場だと患者様に介入しても一度きりになってしまいますが、介入したその先を見ることができるので、やりがいを感じますね。介護の魅力は利用者様との関わりが続いていくことだと考えています。」と話します。

介護人材の確保と体制の向上に努めていく

画像:施設内の会議室でコの字型で椅子に11名の方が座って開催した就職イベントの様子
 

 人材募集では新たな取り組みを開始。令和元年8月に同グループ主催の就職イベントを委託先の給食会社や清掃業者と共催しました。気軽に来られる環境である複合型ショッピングモールのイベントホールを借り、多くの方が来場されました。不安を少しでも取り除くためにと、職員と直接対面で相談できる形をとることで、5名の入職に結びつきました。今後も継続的にイベントを行いたいと荒牧事務長は言います。

 同施設では、在宅復帰のための拠点施設としての役割を果たしていきたいと考えています。病院にあった通所リハビリテーション(デイケア)を同施設に移し、リハビリを強化しました。また、新たな技術を活用して業務の効率化をはかろうと離床センサーを導入したところ、夜間時のスタッフの業務の軽減につながったことから、今後はさらに介護ロボットを導入することを検討しています。

 「当グループでは人材を人財として捉え、代替のきかない存在だと考えています。今後はますます介護の人財が減っていくと予想されるなかで、職員が働きやすい環境づくりに努めていきます。最近では介護業界全体で待遇改善に力を入れているように感じます。働き方改革のセミナーを受講した際には、他の業界と比べても、そういう風土ができつつあると実感しました」と荒牧事務長は言います。

~これから介護を目指す方へ~

インタビュー画像:木目調間仕切り版の前で椅子に座り、これから介護者を目指す方へコメントされている荒巻さんの様子

 これから目指す方には、人を大切にする職場を選んでもらいたいです。介護はスタッフ間の連携が大切なので、条件面だけでなく、事前に見学をして職場の雰囲気を掴んでおくことが重要だと思います。キャリアアップシステムが整っている施設も増えてきているので、介護職として将来を描ける環境で、人として成長し、介護の仕事を長く続けてほしいと思います。(荒牧事務長)

施設概要

画像:青空を背景に中央に車寄せポートのある3階建ての施設の様子

水光会グループ 介護老人保健施設 水光苑

〒811-3209
福岡県福津市日蒔野5丁目7-2
電話:0940-42-2221