「あんたがおるから…」。この言葉をいただけたとき、心の底から楽しいって思います
私の介護の仕事
和田和美(わだ・かずみ)さん 介護職歴10年 ー 花の季苑デイサービスセンター ー
【プロフィール】
一般企業から医療機関に転職し、医療事務として医療機関の窓口を担当。「人に役立つ仕事がしたい」と27歳でホームヘルパー2級(現:介護職員初任者研修)の資格を取得し、現職。
【保有資格】
ヘルパー2級(現:介護職員初任者研修)、介護福祉士(国家資格)
【 一日のスケジュール 】
8時 | スタッフミーティング |
---|---|
8時20分 | 送迎 |
9時 | 利用者のバイタルチェック、入浴介助 |
11時 | レクリエーション |
12時 | 昼食・口腔ケア、休憩 |
14時 | 体操・個別レクリエーション |
15時 | おやつ |
15時30分 | 送迎 |
16時 | 全体レクリエーション |
16時45分 | 送迎・ミーティング |
17時30分 | 業務終了 |
人に役立つ仕事がしたい
私が介護の職に就いたのは、病院で医療事務の仕事をしたことがきっかけです。患者さんのために働く看護師の姿を目の当たりにするうちに、「私も何か人の役に立つ仕事がしたい」と考えるようになりました。そんな時、頭に浮かんだのが介護の仕事でした。おばあちゃんっ子で育ったので、ご高齢の方とのおしゃべりも抵抗なくできましたし、病院に訪れる高齢の患者さんに「あんたがおるから、この病院に通院しているんよ」と言われた時は本当にうれしかったです。
まず、介護職の入口であるホームヘルパー2級(現:介護職員初任者研修)の資格を取得しました。ハローワーク(公共職業安定所)で、自宅から通えそうな職場を探し、最初に面接を受けたのが、この事業所です。ここで働こうと決めたポイントは、面接をしてくださった施設長がとても気さくで話しやすかったからです。私のつたない話にも耳を傾けてくださったので、「この職場でなら!」と即決しました。
介護はチームワーク
デイサービスの仕事は、身体介護だけではなく、ご利用者はもちろんご家族とのコミュニケーション、送迎等もあります。いざ働き始めると、机上で学んだことだけでは対応できないこともありました。お風呂やトイレに誘導するとき、私の声の掛け方やタイミングが悪かったのか、気分を損ねたこともありました。しかし、介護は1人でするものではありません。スタッフ同士でフォローし、チームワークでより良い介護の提供をめざします。私も初心者のころは先輩や同僚に助けられながら、一つずつ経験を重ねていったことを覚えています。
子育て中でも安心して働ける職場
安心して働けるという点では、介護現場は子育て中の人にとって働きやすい職場だと思います。事業所にもよりますが花の季苑デイサービスは月曜日から土曜日の8時30分~17時30分の勤務です。今は、保険外サービスとして日曜日も開いているので、スタッフは交代で日曜日も出勤しますが、私は今4歳になる子どもがいるので、土日に休みをいただいています。1年間の育休後も時短勤務を申請し、みんなより30分早く帰宅させてもらいました。よく育休や時短勤務を言い出しにくい職場の雰囲気があるという話を聞きますが、ここでは一切、そんなことはありません。それは、日頃から協力体制がとれた職場環境だからだと思います。
介護は人生の先輩を相手にする仕事
介護は人生の先輩方を相手にする仕事です。若輩者の私にとって、利用者の方との会話やコミュニケーションの中から学ぶ点が多くあります。例えば、認知症の方は自分の思いをうまく伝えられないジレンマを抱えています。介護のプロとして私たちは、表には出ない、その人の本当の思いを汲み取る努力をしますが、そのことが子育てに大いに役立っています。「何が言いたいの!」と子どもを叱りそうになったとき、ふと思いとどまり、ゆっくり話を聞くように心がけています。
友だちとカラオケに行っても聞き役だった私ですが、介護の仕事に就いて、利用者の方と思いきり大声で童謡や昔の歌謡曲を歌う時間が、今は心の底から楽しいと思えます。良い上司、仲間にも出会うことができました。そして、少しだけ良い母親になれたかな、と感じています。
デイサービスってこんなところ
デイサービス(通所介護)は、おもに在宅で介護が必要な高齢の方が日中通い、レクリエーションや機能訓練、入浴、食事などのサービスを受けます。デイサービスに通う高齢の方にとっては仲間づくりの場となり、ご家族には介護負担の軽減などが期待できます。
花の季苑デイサービスセンターは、特別養護老人ホームに併設されています。歌や踊りなどボランティアの受け入れなども積極的に行い、地域に開かれた施設です。
施設概要
社会福祉法人徳和会 花の季苑デイサービスセンター
〒811-1343
福岡市南区和田4丁目16番1号
電話:092-512-0668